2013年02月25日

おこしもの



今年も作ってきました「おこしもの」。親族一同でおひなさま(3月3日)近くになると集まり作業をします。別に売るわけでもなく各自、家で食べるだけですが・・・恒例のイベントです。今年も大人子供20人ほど集まりました。
米粉をお湯で練り、型にはめて蒸します。今年もいっぱいいっぱいできました(*^_^*)

子供達はまさに粘土の感覚。奇抜な色・形のおこしものも出来ました(^_^;)

みんなニコニコ。楽しいイベントの1つです。  


Posted by パルファン at 06:53Comments(0)その他

2013年02月21日

Happy Wedding!!

久々の作品UPです。

来週末、子供の担任の先生が結婚されます。お祝い&日頃のお礼も兼ねて何かプレゼントしたいなぁと思いアルバムを作ってみました。


中央にウェディングの飾りを付けたかったので、全体はブルーの無地でシンプルしました。

リボンなど最後の飾り付けに悩み・・・放置すること数週間。日頃からウェディングの仕事をしているNちゃんに相談し、中央に飾るリボンを作ってもらいました。
リボンが入って豪華になりました。

中央の飾りはこんな感じ。


やっぱり結婚はいいですよね~。結婚の飾りを考えているだけで私もウキウキ。
気に入ってくれるといいなぁ(*^_^*)  


Posted by パルファン at 19:55Comments(0)作品

2013年02月06日

はりねずみクッキー

もうすぐバレンタインデーですね。
今年は我が子が友チョコを手作りすると張りきってます。

バレンタインデーに先がけて、当日失敗しないように試作品を作ってみました。
クックパッドで見つけた はりねずみクッキー。
簡単なのにかわいい!!
フードプロセッサーで混ぜたので、洗い物も少なくすみました←これ一番重要!!

出来上がりはこちら。一口サイズの大きさです。中にチョコが入っています。



あげる人数が少なければ、カルトナージュの箱に入れてプレゼントしてもいいかな。



あれっ!一番張りきってるのは私かも・・・(笑)  


Posted by パルファン at 15:43Comments(0)パン・お菓子

2013年02月05日

はちみつ



私のレッスンに来てくださっている方はこの瓶ご存知ですよね?
大好きなハチミツバターで、我が家の冷蔵庫には常備してあります。

中身の美味しさはもちろん、食べ終わった後は瓶の口が広いのでカルトナージュのボンド入れとしても大活躍してくれます。

豊川市内の方はご存知だと思いますが、ハチミツバターが売っている「さんぽ道」はこんなに可愛いお店です。


店内も可愛くて、皆さん写真を撮っていますね。


私がよく買っているのはハチミツバターの他にこちらのハチミツレモン漬。


パンや紅茶に利用している他に、私は毎朝、白湯を飲んでいるのでその中にスプーン1杯くらい入れて美味しくいただいています(*^_^*)
こちらの瓶もさんぽ道のお店の絵が描かれていて可愛い。可愛くて捨てられず、すでにこの空き瓶もいくつかあります。何か用途を考えなくっちゃ(笑)
  


Posted by パルファン at 06:46Comments(0)その他