2012年07月29日

のんびり♪

今年も叔母の別荘があるひるがのへ遊びに行ってきました(*^_^*)
こちらは連日の猛暑。逃げるようにひるがのへ。ひるがのは本当に涼しく、汗をかくことなく一日過ごすことができます。
私の性格上、せっかちでいつも家ではゆっくりできないのですが、別荘ではゆっくりすると心に決めてきたので、のんびり過ごしてきました。
本を読んだり、散歩をしたり・・・。



観光はダイナランドのゆり園へ行って来ました。今、一番の見頃で赤・黄色・ピンク・オレンジとさまざまな色のゆりが綺麗に咲いていました。
リフトの上からの眺めは最高で、まさにお花のじゅうたんのようでした。

その他、ホテルでランチをしたり、日帰りで温泉に行ったりして数日間ゆっくり過ごしました。
最終日は高山へ。



高山は暑い・・・。盆地だからかな。こちらと変わらなく、歩くと汗がダラダラ(^_^;)
観光もしてきましたが、あまりの汗にお茶をしている時間の方が長かったかも。


夏休みに入り、私の生活もダラダラしてます。せっかく、今月のおすすめブログに載せてもらっているのに・・・。
ゆっくりして気持ちも身体も充電してきたので、気を引き締めないとね。  


Posted by パルファン at 21:41Comments(0)旅行

2012年07月25日

美味しいお菓子♪

友達のお土産で美味しいお菓子をいただきました。
こちら「檸檬(れも)」。福島のお土産です。



濃厚なチーズケーキです。手ごろな大きさなのでくどくなく、ぺロリと食べれます(*^_^*)
名前の通りレモンの風味がしてます。
以前に頂いて美味しくて、お友達が「福島へ行くけど、何か欲しいものある?」と聞いてくれたのでリクエストしてしまいました♪

ネット通販もあるそうなので、お取り寄せしちゃおうかな。
  


Posted by パルファン at 19:33Comments(0)パン・お菓子

2012年07月21日

合格☆

先月の話ですが、我が子が英検5級を受験しました。最近、新聞でも載っていましたが小学生が英検を受ける子が増えてるそうです。
今、通っている英会話教室も英検に力を入れていて、我が子もやる気があったので受験したのですが・・・受験までの道のりが大変でした(-_-;)
やはり英会話教室へ通っているだけでは合格しない!!3歳から英会話教室へ行っているのでリスニングは問題なかったのですが(リスニング25問・筆記25問の50問)筆記が大変。単語が読めない!!
試験前の2週間くらいは毎日、子供と一緒に英語のお勉強。子供へは合否にかかわらず、努力したらゲームソフトを買ってあげると言っていたので、一応、努力はしてました。

努力の甲斐があってか何とか合格(^_^)v 合格証明書をもらったので、額を作ってみました♪



我が家の雰囲気に合わせて、生地はやはり黒。額縁風に金色の飾りを貼ってみました。

受験にあたっての本心は・・・中学1年生のレベルなのだから、こんなに小さな時期に受験をしなくても中学1年生で受験して満点を取ればいいのではないかと、合格発表まではそう思っていました。
しかし、しかし合格証明書をもらった娘は違ってました。益々、英語が好きになりやる気満々に。みんなに褒められて、娘も自信がついたようです。小さい時期に受験するということがこのことなのか!と実感。
それなりの理由があったようです。

子供はご褒美にゲームソフトを買ってもらい大喜びだったのですが、一緒に頑張った?私も試験前からご褒美(私自身の)を考えていました(^_^;)やっぱりご褒美がないと頑張れない!?

私のご褒美は後日ご紹介しますね☆
  


Posted by パルファン at 09:09Comments(0)作品

2012年07月18日

水ようかん&カレーベーコンパン

昨日はパン教室へ行ってきました。課題は水ようかん&カレーベーコンパン。
水ようかんを自分で作るなんて初めて。水ようかんはお店で買うものだと思ってました(^_^;)
しかし、しかし、先生の教えてもらったやり方でやれば、美味しくて簡単!!
緑の葉っぱに包めば本格的。



パンは生地にカレーを練りこんで、ベーコンを中に挟んだパンです。



最近、オーブンが壊れて新しいオーブンを購入しました。パンが焼けるように2段の物を選んだので、これから大活躍するはず!?しっかり説明書を読んでマスターしなくっちゃ。今度は温め機能だけの大活躍はなくなりそうかも(^_^;)  


Posted by パルファン at 06:44Comments(0)パン・お菓子

2012年07月13日

お取り寄せ



お友達の誕生日プレゼントとしてマドレーヌをお取り寄せしました。
こちらのマドレーヌはブランカのシェル・レーヌ。鳥羽に本店があるのですが、三重県ではかなり有名なお店です。

初めて食べた時の感想は「おっお~美味しい!!」。この辺りのお店のマドレーヌとは比べものにならないくらい美味しいです。
鳥羽だけあって、天然パールシェルカルシウム入りのマドレーヌです。

高級感のあるパッケージですが、値段はそれほど高くないので贈り物には最適です。
あげたみんなに美味しいと評判なので、最近はちょくちょくお取り寄せをしています。
我が家用にも購入したので、ティータイムが楽しみです☆



  


Posted by パルファン at 20:11Comments(2)パン・お菓子

2012年07月10日

カルトナージュ オープンカレッジ3回目

昨日は豊川オープンカレッジでのレッスンでした。
昨日で3回目なので、皆さんも箱の組み立てに少しづつ慣れてきました。課題は小箱。組み立ても早く出来上がり蓋付きの小箱が2時間で完成しました。
今日は皆さん同じくらいの時間に出来上がったので他の方の作品も見ていただきました♪



同じ小箱なのに布で雰囲気がかなり違いますよね~。ご自身で選んだ布でも出来上がりを見ると・・・あの布が良かったな~なんて思うことも。不思議ですよね。

次回は大きな課題のティッシュケース作りです。お楽しみに☆
  続きを読む


Posted by パルファン at 15:23Comments(0)教室

2012年07月09日

パンのトラ

昨日はお友達が新車を購入したので、ドライブしながら安城のパン屋さんへ行ってきました。
一番の目的のお店は「パンのトラ」。テレビでも取り上げられてるようで、安城で最も売れているぱん屋さんだそうです。
名前は聞いていたけど、本当に本当に凄い人。レジ待ちの人が店中一列に並んでいて、後戻りできない状態。とりあえず、気になったパンを選んでいったら・・・本当にすごい量のパンを購入してきました(^_^;)
一番人気の黄金クリームパンもGETしてきました。常に焼きたてのパンが出来上がるので熱々パンが食べられます。



お隣のブルでランチもしてきました。ここは石釜のピザ・パスタがオススメみたい。
ピザとパスタをみんなでシェアして食べましたが、どれもこれも美味しい。安くて美味しいので、こちらの店も人気のようです。
ここのお店はお庭を見ながら食べることもできます。







とっても綺麗にしている庭。今の時期、あちこちにバラが咲いていてとても綺麗でした。

今から朝食です。昨日購入したパンを頂きま~す♪  


Posted by パルファン at 06:14Comments(0)パン・お菓子

2012年07月06日

こども未来館(ここにこ)教室



昨日はここにこにてレッスンがありました。課題はティッシュケース。
初の2日間かけてのレッスンを予定していたのですが、やはり2日間連続は皆さんも大変。
参加者、皆さんの意見も聞いて2日間かけて作る予定を一日で仕上げることにしました。
いつもの箱と違って、作る工程も多いので大変でしたが、皆さん頑張ってくれました。
素敵な作品が続々と仕上がりました(*^_^*)

ここにこ教室はコースではないので、初めても方も多くいらっしゃいますが毎回とても楽しい雰囲気。
大変な課題でも皆さんワイワイおしゃべりしながらカルトナージュを楽しんでいただいています。

8月のレッスンはお休みです。9月はご希望の多かった丸箱作り。9月13日(木)に開催します。
とても楽しい雰囲気です。興味のある方はご参加してみてください♪
  


Posted by パルファン at 06:44Comments(0)教室

2012年07月04日

ポケモンとリラックマの箱

子供の依頼で箱を作りました♪
用途は・・・ 先月購入した「なかよしコレクション」というオモチャを入れる箱です。
購入した時から箱を作ってと言われていたのですが、マーケットや教室の準備などで延ばし延ばしに・・・。子供もしびれを切らしたのか「ママは自分のものばっかり作ってずるい」って言われてしまいました(-_-;)

まぁ作るしかないかと言った感じで始めたのですが・・・作り始めたら止まらない。箱を1つと言われていたけど、写し紙を入れる箱・全部のオモチャを入れる箱と2つも作ってしまいましたnico

まずはポケモンの箱


続いてリラックマの箱


中を開けてもテンションがあがるように。リラックマの絵が見えます。


全てポケモンの箱に収まるようなサイズになってます。



子供の希望も聞いて、生地は子供が選びました。ポケモンのイラストはレトルトカレーのパッケージ、リラックマも何かのイラストです(^_^;)
安上がりの箱ですが、思った以上に喜んでくれました。
はぁ~これで肩の荷が下りたわ。  


Posted by パルファン at 19:35Comments(0)作品

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!