2012年05月30日

お惣菜詰め放題

お友達のRちゃんと一緒にワンスープ・スリーベジへ行ってきました♪
今日の目的はランチとオーナー?のオレンジサンに会うため。
ここのランチはヘルシーで美味しい。ブログを毎日更新しないので・・・いつも食べ初めてから写真の撮り忘れに気づき・・・今日も撮るのを忘れてしまいました。
頂いたのは豆腐のパスタです。豆腐に塩・こしょうだけの味付けだったようですが、とっても美味しい!しかもヘルシーなので、いっぱい食べても罪悪感全く無しで~す♪


最後にワンコインでお惣菜のつめ放題をしてきました。ランチで出てきて美味しかった春雨のサラダやセロリのお惣菜・玉子焼きなどなどいっぱい詰めてきちゃいました。詰めすぎでちょっと見た目の美しさに欠けてます(笑)
今日の夕飯はこちらのお惣菜がメインであとは少し作っただけ。ちょこっとずつ色々なおかずで豪華な夕食になりました(*^_^*)
普段家では作らない珍しいおかず。しかも美味しい。家族にはとっても好評でした♪

7月頃、毎週月曜に行われているイベントに参加を予定しています。
また決まりましたら詳細をUPしますね☆  


Posted by パルファン at 21:12Comments(0)その他

2012年05月28日

リトルワールド

昨日の話ですが・・・久々にリトルワールドへ行ってきました♪ リトルワールドは大好き!
海外へ行った気分が味わえるところが好きなのですが、今回の目的は食事♪


色々な国の料理がハーフサイズで食べられるんです。昨日食べたものは・・・韓国でビビンバ、イタリアでペスカトーレリゾット、ドイツでタルト・オ・リ(お米のタルト)・・・本当に食べ歩きです(^_^;) 


お土産も食べ物を買ってきました。スーパーなどで売ってないモノを選んできました(もしかして売ってるかな~)
写真左はデンマークのクッキー。写真中央はスウェーデンのクッキーです。あとはドイツのビール。
子供は怪しい色のグミを買っていました・・・海外モノは何であんなに着色するんでしょうね。本当に怪しすぎるくらいの色。
ミミズの形のしたグミまで選んでました。大人だと食欲が失せる気がするけど、子供は長いグミで喜んでました(-_-;)

今回、リトルワールドへ行って、ますます海外旅行願望が大きくなりました。あ~早く海外旅行へ行ける日が来ないかしら・・・
  


Posted by パルファン at 20:35Comments(0)旅行

2012年05月20日

ふわもこロール

今日は家族で動物園へ行ってきました♪ その帰り、友達から聞いて気になっていた「たまごの絵」へ立ち寄ってみました。
ロールケーキが美味しいと聞いていたので、即購入。その他にもプリン・シュークリーム・卵の燻製などなど・・・美味しいそうなモノがいっぱい。その中でも気になったのがコレ!


たまごのピクルスです。最近お酢が好きな私。お酒も好きなのでおつまみとしてもいいかなぁなんて思い購入してみました。

ロールケーキは名前の通りふわふわ。ビックリするくらいふわふわでした。ロールケーキはあまり好きではなく、実家の近くのラヴィの(豊川の姫街道沿いにあります)姫ロールくらいしか買って食べないのですが・・・
ここのふわもこロールは美味しい!! 生クリームも甘すぎないし、何と言っても生地が美味しい。我が家はみんなケーキが好きではないのですが・・・あっという間になくなるくらい美味しいかったです。

最近、レッスンや色々な用事で豊橋へ行くことが増えました。でも、豊橋のことはあまり知らないんです(ToT)
皆さま、美味しいお店・食べ物などありましたら教えて下さ~い☆  


Posted by パルファン at 21:23Comments(0)パン・お菓子

2012年05月18日

メモラック


メモラックを作ってみました♪ 生地はお家のインテリアに合わせて、少し高級感のある茶色のモアレ。
先日、ここにこ未来館で皆さんに作ってもらったA4サイズの箱と合わせて使う予定です。


大きい書類はA4サイズの箱へ。小さいハガキ・封筒などは作ったメモラックに入れます。
以前、横置きタイプの書類入れを作ったのですが・・・書類が入りきらないと上に積み上げてしまうんです(^_^;)
全然キレイに見えない!!ということで考えたA4タイプの書類入れ。これからは積み上げは禁止して(出来るかなぁ・・・)キレイにお片づけしたいと思いますnico


こちらは数年前に作ったメモラック。少し大きめです。
スキバル(皮のように見える紙です)と本のデザインのペーパーを使用しています。
スキバルの値段は少々お高めですが、高級感が出てとってもいいです。素敵なペーパーが身近でなかなか手に入らないのでレッスンでは布が主流ですが、ペーパーも使うことができます。扱いもしやすくなかなかいいですよ!  


Posted by パルファン at 06:25Comments(0)作品

2012年05月15日

楽しいパン教室♪



オープンカレッジのパン教室へ行ってきました♪ 昨日は講師でしたが、今日は生徒です(*^_^*)
今日の課題はココアパンとカントリークッキー。パンとおやつが学べる超お得な講座です。
最近、全然パンを作ってません・・・。作っているのはホームベーカリーに材料を入れるだけの簡単食パンばかり。
成形パンは子供が春休みにパンを作りたいといったので2回やっただけ。パンは好きだけど、なかなか行動にうつせないのよねぇ。数ヶ月ぶりのパンの成形です。
ココアとチョコチップが入った甘いパンで、チョコチップがアクセントになって美味しい!!

パンの発酵している間にクッキー作り。混ぜるだけの簡単クッキーを教えていただきました。


型抜きのクッキーはよく作るのですが、こちらのクッキーの方が見た目もやる作業も簡単でいいかも!
カントリーマアムみたいなで、おもてなしのお菓子としてもいい感じです。
先生、ありがとうございました(^_-)-☆

  


Posted by パルファン at 21:19Comments(2)パン・お菓子

2012年05月14日

オープンカレッジ始まりました



今日からオープンカレッジのレッスン(5回コース)がはじまりました。
初めての場所なので、数日前から考えるだけでドキドキ。色々な場所で何度もレッスンをやっていますが、初めてのところは緊張しますね。しかし・・・初めてのところなので、準備に時間がかかりドタバタ・・・。緊張どころではなくなり、ドタバタしたままレッスンに突入してしまいました(^_^;)

1回目の作品はトレイ。今回も皆さんにお好きな生地を選んでいただきました。場所によって同じ生地を持っていっても人気の柄・色は違って、今回は黒・モアレ生地が人気がありました。
皆さんトレイ作り楽しんでいただけたようです♪
あと、4回色々な作品を作ってカルトナージュを楽しんでいただけたらと思います。
今日はありがとうございました(*^_^*) 次回はもう少し余裕を持って皆さまをお待ちしています(笑)  


Posted by パルファン at 21:00Comments(0)教室

2012年05月11日

ここにこ未来館レッスン



昨日はここにこ未来館でレッスンがありました。今回も大勢の方が来てくれました。
今回の課題はA4サイズがすっぽり入る箱。A4サイズが入ると言うことで、今までの課題とは違いかなり大物です。皆さん、とっても真剣。貼る作業もかなりハードでしたので、途中で嫌になったりしないかな・・・疲れてないかな・・・・なんてとても心配でした。でも、でも、皆さん頑張ってくれました(^_^)v やっぱり大物を作ると完成したときの達成感は大きく、完成後の笑顔が見られた時は「ホッ」としました。

大物を作って 「疲れた」「大変」ってカルトナージュを大変・もうやりたくないって思われるのが一番悲しいのです・・・。私が夢中になって、今でも作って楽しいって思える気持ちを少しでも皆さんに伝えられたら・・・。

まぁ、熱くなりそうな気持ちはこの辺にして・・・
布を数種類・飾りもいろいろ持っていきましたので皆さんにお好きなものを選んでいただきました。


飾りの貼る位置など皆さんお好みの作品に仕上げていただのでオリジナル感が出たと思います。
お越しいただきました皆さまありがとうございました<(_ _)>

次回のレッスンは6月14日です。申し込みが始まりましたら詳細をUPしますね☆

   


Posted by パルファン at 06:31Comments(0)教室

2012年05月07日

母の日のプレゼント

みなさん母の日のプレゼント、どうしてますか?
毎年悩むのですが・・・今年も義母のプレゼントとして友達のNちゃんにお願いしてプリザーブドのレッスンをしてもらいました。
いつも素敵なアレンジを考えてくれるNちゃん。今回もとっても素敵なアレンジができました(*^_^*)
どうです?素敵でしょ♪


最後は可愛くラッピング。お店で買ったようになりました。


義母の分は済みなのですが、実母はどうしよう・・・。花より団子なのよね(^_^;)  


Posted by パルファン at 19:46Comments(0)その他