2013年05月16日
アーモンドバー
今日の話ではないのですが・・・先日、パン教室へ行ってきました♪
作ったパンはアーモンドバー。デニッシュ生地の上にアーモンドクリーム・アーモンドがのったパンです。
まず、2人1組になってデニッシュ生地作り。伸ばす・伸ばす・伸ばす・・・デニッシュ生地は大好きなのですが、この作業が大変。
今週はすでに気温が夏日。作業中に生地に練りこんだバターが溶けてきてしまうので、テキパキ作業をこなさなくてはいけません。
いつもは雑談しながらのパン作りですが、今回は無言で伸ばす伸ばす伸ばす・・・
出来上がったデニッシュ生地にクリーム・刻んだアーモンドをのせて焼き、完全に焼ける直前にシロップを塗って焼いて完成。
甘~いイイ香りが部屋中に漂うパンが出来上がりました。
出来上がりはこちら。

生地のサクサク感を楽しむ為に作った当日に食べたほうが美味しいと先生からアドバイスを受けたので、学校後に遊びに来た子供のお友達にもおすそ分けしました。パン教室で作ったパンなので、私も堂々とパンが出せます(私が1人で作ったパンは家族以外には自信がないので食べさせられません・・・)(^_^;)
パンは大好評。あっという間になくなってしまいました。今回も勉強になるパン教室でした☆
作ったパンはアーモンドバー。デニッシュ生地の上にアーモンドクリーム・アーモンドがのったパンです。
まず、2人1組になってデニッシュ生地作り。伸ばす・伸ばす・伸ばす・・・デニッシュ生地は大好きなのですが、この作業が大変。
今週はすでに気温が夏日。作業中に生地に練りこんだバターが溶けてきてしまうので、テキパキ作業をこなさなくてはいけません。
いつもは雑談しながらのパン作りですが、今回は無言で伸ばす伸ばす伸ばす・・・
出来上がったデニッシュ生地にクリーム・刻んだアーモンドをのせて焼き、完全に焼ける直前にシロップを塗って焼いて完成。
甘~いイイ香りが部屋中に漂うパンが出来上がりました。
出来上がりはこちら。
生地のサクサク感を楽しむ為に作った当日に食べたほうが美味しいと先生からアドバイスを受けたので、学校後に遊びに来た子供のお友達にもおすそ分けしました。パン教室で作ったパンなので、私も堂々とパンが出せます(私が1人で作ったパンは家族以外には自信がないので食べさせられません・・・)(^_^;)
パンは大好評。あっという間になくなってしまいました。今回も勉強になるパン教室でした☆
Posted by パルファン at 19:17│Comments(2)
│パン・お菓子
この記事へのコメント
素敵なお皿にのせて頂き、ありがとうございます♪
暑くなるとデニッシュは難しいですが、懲りずにまた作って下さいね~♪
明日は初めてのカルトナージュ、楽しみにしていま~す!!
暑くなるとデニッシュは難しいですが、懲りずにまた作って下さいね~♪
明日は初めてのカルトナージュ、楽しみにしていま~す!!
Posted by wako
at 2013年05月16日 23:29

wako先生 コメントありがとうございます。
先日のカルトナージュ楽しんでいただけましたか?
オープンカレッジは何度やっても初回はバタバタしてしまいます(^_^;) 次回はゆっくりレッスンできたらと思っています。
6月のパン教室も楽しみにしています。よろしくお願いします☆
先日のカルトナージュ楽しんでいただけましたか?
オープンカレッジは何度やっても初回はバタバタしてしまいます(^_^;) 次回はゆっくりレッスンできたらと思っています。
6月のパン教室も楽しみにしています。よろしくお願いします☆
Posted by パルファン
at 2013年05月19日 07:09
