2012年06月27日

ありがとうございました♪



今日のレッスンは仔羊幼稚園のお母さま達が参加してくれました。総勢21名。
作ったものはリボントレイ。皆さまにお好みの布とリボンを選んでいただき、素敵なリボントレイがいっぱい出来上がりました。
皆さんとてもお話しやすく、楽しいレッスンとなりました♪

私の率直な感想ですが、オシャレで素敵なお母さまがとても多い!!小さなお子さんがいるとは思えないほど。
私もそんな女性になりた~いと思って帰ってきました。

お声を掛けてくださいましたYさま、役員の皆さま、ご参加いただきました皆さまありがとうございました(*^_^*)
  


Posted by パルファン at 20:15Comments(0)教室

2012年06月26日

梅ジュース



今日はイトコーさんでのレッスンでした。レッスン後はコーヒータイムがあり、皆さんとお話するのも楽しみの1つです。
いつもはコーヒーですが、今日はUさんが持ってきてくださった梅ジュースを頂きました(*^_^*)
酸っぱくなく、ほっこりする優しいお味。梅の種もしっかり取ってあり、梅も頂きました♪
梅を漬けるときに梅の種をあらかじめ取っておくと、漬けてもカリカリのままだそうです。

Uさん、とっても美味しいモノをありがとうございました☆  


Posted by パルファン at 19:54Comments(0)教室

2012年06月19日

ロールパン&ヨーグルトマフィン



今日はパン教室の日。課題はロールパン&ヨーグルトマフィンでした。どちらも初めて作るものでした(*^_^*)
ロールパンは強力粉の袋の裏側や本などに簡単に掲載されているけど、巻き方が難しいような気がして手をつけられないパンの1つでした。やっぱり巻き方が難しかった・・・
教室で教えてもらっても家でできるかどうか・・・復習が必要ですね。
マフィンも初。ヨーグルトを入れているので、甘すぎず食べやすいお味。
お持ち帰りは1つでしたが、もし自分で作ったら2つ3つ・・・と手が出てしまいそうです(^_^;)

これから暑くなってパン作りはかなりかなり遠のきそうですが・・・とりあえずロールパンの復習がんばるぞ!!
  


Posted by パルファン at 15:25Comments(0)パン・お菓子

2012年06月18日

今、満開です☆



我が家でひっそり咲いている山ぼうしが満開になりました。
なぜひっそり?かといいますと・・・我が家は玄関から入ったらすぐテラスが見えるような造りになっており、玄関の先に山ぼうしが植えてあるのですが、三方が壁に囲まれているので、我が家の家族かお客さましか見えないのです。毎年、咲く花の数が増え、今、満開です。満開なのにあまり見てもらえないのでこちらでお披露目♪

こちらが山ぼうしの花びらです。クリーム色の花です。秋には赤い実をつけます。赤い実をつけた時もとてもキレイです(*^_^*)
  


Posted by パルファン at 06:30Comments(0)その他

2012年06月14日

ここにこ レッスン



こども未来館にてレッスンを行いました。4月から毎月レッスンを行っているので、皆さん顔なじみになってきました。会話も弾み楽しくレッスンできました(*^_^*)
今日の課題作品は本体と蓋が背の部分で繋がっている(シャルニエ)箱。
本体と蓋を繋げるのが少し難しく、今日の課題の1つでしたが、皆さんとっても手際がよく全ての工程が2時間弱で出来上がりました。
ご参加いただきました皆さまありがとうございました<(_ _)>


次回の申し込みがすでに始まっています。次回の課題はこちら。



2日間に分けてティッシュケースを作ります。
2日間は無理と言う方は、一日で仕上げることも出来ます。
詳細は下記の通りです。

日時:7月5日(木)・6日(金)10:00~12:00
   (一日で仕上げる場合は3時間ほどかかります。もし、都合が悪くなってしまった方は、
    アトリエ パルファン主催の他の教室でレッスンを受けていただくこともできます。)
金額:2,500円(レッスン料・材料費すべて込み)
場所:こども未来館(ここにこ)
申し込み先:0532-21-5527(ここにこ教室受付窓口)

市販のティッシュボックスが入ります。プレゼントにも最適です。
  


Posted by パルファン at 20:44Comments(0)教室

2012年06月10日

ガラス付きの丸箱



大好きな丸箱を作ってみました。カルトナージュ作品の中では丸箱が一番好きです。
形も好きですが、工程が一番好きかも。布は最近購入した布で、小花が散りばめられています。お上品な雰囲気の布です。
今日は丸箱の中央にガラスをつけてみました。上からは中身が見えます。
蓋にキルト芯を入れてふっくらさせる丸箱も可愛いのですが、ガラスが入ると出来上がりがワンランクUPした感じになります。

上から見るとこんな感じ。



こちらの作品はここにこ未来館の9月の作品になります。
詳細は後日UPします☆  


Posted by パルファン at 13:52Comments(0)作品