2011年08月10日

オープンカレッジパン教室  4回目

オープンカレッジパン教室  4回目
昨日はパン教室でした♪ 先生のお言葉に甘えて、夏休みなので子供と一緒に参加させてもらいました。
作ったパンはシナモンロール。生地を16㎝×18㎝の大きさに伸ばし、中に具をのせて巻き巻き巻き。巻いたものを4等分にカット。アルミ箔の上にのせてトッピングにアーモンド。焼いたら最後の仕上げにアイシングをして完成です♪
かなりのシナモンを巻いたので子供は食べれないかなぁ・・・と思ったのですが、シナモンのいい香りだけして味はそれほどだったので、子供でもOKなお味でした(*^_^*)

巻くパンは以前にも作ったのですが、具をのせすぎてうまく巻き巻き出来なかったんです・・・(-_-;)
今回でコツをつかみました!具はシナモンの他にもカスタード、あんこ、ジャム、チョコ、ハム、チーズなどなど・・・何でも合いそうなので、1つの生地でいくつモノ味が作れそうです。
それにしても焼きたてのパンは美味しい~。作るのは手間だけど、やめられないわicon28


同じカテゴリー(パン・お菓子)の記事画像
栗きんとんモンブラン
美味しい和菓子
アーモンドバー
新城へドライブ
色々・・・手作り
ソフトフランスパン
同じカテゴリー(パン・お菓子)の記事
 栗きんとんモンブラン (2013-11-05 18:45)
 美味しい和菓子 (2013-09-26 14:17)
 アーモンドバー (2013-05-16 19:17)
 新城へドライブ (2013-04-08 20:29)
 色々・・・手作り (2013-04-05 12:35)
 ソフトフランスパン (2013-04-02 07:08)

Posted by パルファン at 06:13│Comments(0)パン・お菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。