2012年01月13日

カルトナージュで整理整頓 つづき・・・

先日に引き続き新しく購入した棚の中を整理整頓しています♪
カルトナージュで整理整頓 つづき・・・
今日は2つの箱を製作。左の箱のストライプ生地はローラアシュレイのものです。
右はおままごと入れ、左は細々したオモチャ入れです。

カルトナージュで整理整頓 つづき・・・

本当は全て生地を揃えたかったのですが、子供達が同じ箱だと何処へ入れるのか迷ってしまいそうなので、あえて違う柄の箱にしてみました。
ボックスはあと3つ。どんな箱にしようかな~



同じカテゴリー(作品)の記事画像
丸型2段ボックス
コレクションケース
お祝いBOX
2段の引き出し付き金具ケース
やっと完成・・・
フレーム
同じカテゴリー(作品)の記事
 丸型2段ボックス (2013-12-10 16:02)
 コレクションケース (2013-12-03 20:08)
 お祝いBOX (2013-10-20 17:06)
 2段の引き出し付き金具ケース (2013-10-09 14:39)
 やっと完成・・・ (2013-10-06 11:20)
 フレーム (2013-10-01 12:54)

Posted by パルファン at 16:49│Comments(2)作品
この記事へのコメント
素敵な箱できちんと整理されていていいですね~
きれいな箱だったら見えていてもいいですね~
私も整理整頓が常に目標なんですが…なかなか…トホホ

来年度のオープンカレッジ、都合が合えば参加出来たらと思って
いま~す!!
Posted by wakowako at 2012年01月14日 16:04
私も整理整頓苦手なんです・・・(>_<)
でも、テレビの影響(断捨離・コジマジック・・・)で頑張ってます。
私が片付けなくてもいいように子供にしっかり定位置管理をしつけてます(^_^;)

オープンカレッジ、大変ですねぇ~。始まる前から弱気です。
こんな弱気な私ですが、レッスンは頑張りますので都合が良かったら是非よろしくお願いしま~す♪
wako先生のレッスンも楽しみにしてます☆
Posted by パルファンパルファン at 2012年01月15日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。