2012年04月27日
5月から始まるオープンカレッジ
5月から始まる豊川オープンカレッジで作る作品を少しご紹介します。
たくさんのご応募をいただきまして本当に感謝しています。ありがとうございます<(_ _)>
5月から始まるレッスンですが、開始するにあたって事務局へ色々な書類を出したのが去年の12月ごろ。
すっかり何を課題にするか書いたことも忘れてしまい・・・開催が決まって慌てて再度課題を考え作ってみました(^_^;)
5回コースで作ってもらう課題は4作品。
まずは1作品 2時間で完成する3作品をご紹介。

トレイ・ペン立て・小物入れです。
使いかたは色々。まずは定番 小物入れにはメモ、ペン立てにはハサミ・ペンなどを入れる使い方。

次はちょっと使いかたを変えて、紅茶セットなんてのはどうでしょう?小物入れには紅茶・ペン立てにはお砂糖を入れて。

もちろん単品としてもお使いいただけます。
定番のカギケース。玄関に置いておくとお出かけの時に便利です♪

ペン立てはリモコンケースとしても使えます(*^_^*)

アレンジ色々。布は何種類か持っていますので、3点お揃いにしてもOK!バラバラな生地でも可愛く仕上がると思います。
キットの準備が少し大変ですが、頑張るぞ~。
※オープンカレッジはすでに募集を締め切っています。
たくさんのご応募をいただきまして本当に感謝しています。ありがとうございます<(_ _)>
5月から始まるレッスンですが、開始するにあたって事務局へ色々な書類を出したのが去年の12月ごろ。
すっかり何を課題にするか書いたことも忘れてしまい・・・開催が決まって慌てて再度課題を考え作ってみました(^_^;)
5回コースで作ってもらう課題は4作品。
まずは1作品 2時間で完成する3作品をご紹介。
トレイ・ペン立て・小物入れです。
使いかたは色々。まずは定番 小物入れにはメモ、ペン立てにはハサミ・ペンなどを入れる使い方。
次はちょっと使いかたを変えて、紅茶セットなんてのはどうでしょう?小物入れには紅茶・ペン立てにはお砂糖を入れて。
もちろん単品としてもお使いいただけます。
定番のカギケース。玄関に置いておくとお出かけの時に便利です♪
ペン立てはリモコンケースとしても使えます(*^_^*)
アレンジ色々。布は何種類か持っていますので、3点お揃いにしてもOK!バラバラな生地でも可愛く仕上がると思います。
キットの準備が少し大変ですが、頑張るぞ~。
※オープンカレッジはすでに募集を締め切っています。
Posted by パルファン at 06:31│Comments(0)
│教室