2013年01月13日
何度も行きたくなる街 京都
昨日、お友達と一緒に京都へ行ってきました。
目的の1つは、ジェイアール京都伊勢丹で行われている手芸&雑貨マルシェ。
私がカルトナージュの世界へと引き込まれた広岡ちはる先生が出展していて、先生&生徒さんの作品が販売されていました。
広岡先生の本に掲載されている作品が非売品として展示されていて私は大興奮。先生の姿も見ることが出来ました。
今までも東京で何度か作品展が開かれているのは知っていたけど・・・何年も行けずじまい・・・
やっと行くことが出来て、刺激をいっぱい受けてきました。

マルシェの後は、ランチ。雑誌で気になっていたお店 野村松花堂へ。
ステキな雰囲気の店内で、京風フレンチを頂いてきました♪
ランチの後は、観光。初詣も兼ねて北野天満宮と久々に金閣寺へ。



昨日は天気がよく金閣寺の前の池にも金閣寺が写り、見事な光景でした。
日帰りで行ったのですが、美味しい食事&観光が出来て楽しい一時となりました。
いつ行っても新しい発見がある京都。鎌倉同様、何度も行きたくなる街です。
目的の1つは、ジェイアール京都伊勢丹で行われている手芸&雑貨マルシェ。
私がカルトナージュの世界へと引き込まれた広岡ちはる先生が出展していて、先生&生徒さんの作品が販売されていました。
広岡先生の本に掲載されている作品が非売品として展示されていて私は大興奮。先生の姿も見ることが出来ました。
今までも東京で何度か作品展が開かれているのは知っていたけど・・・何年も行けずじまい・・・
やっと行くことが出来て、刺激をいっぱい受けてきました。
マルシェの後は、ランチ。雑誌で気になっていたお店 野村松花堂へ。
ステキな雰囲気の店内で、京風フレンチを頂いてきました♪
ランチの後は、観光。初詣も兼ねて北野天満宮と久々に金閣寺へ。
昨日は天気がよく金閣寺の前の池にも金閣寺が写り、見事な光景でした。
日帰りで行ったのですが、美味しい食事&観光が出来て楽しい一時となりました。
いつ行っても新しい発見がある京都。鎌倉同様、何度も行きたくなる街です。
Posted by パルファン at 16:04│Comments(0)
│旅行