2011年09月26日

本物?

連休を利用して、ひるがのにある叔母の別荘へ遊びに行ってきました♪
台風以来、秋らしい気候になってきましたが、ひるがのはすっかり秋になっていました。
先月行った時より気温はグッと下がり、長袖+トレーナーが必要なくらいでした。朝晩はもっと寒く・・・朝はストーブをつけるくらい寒かったです(>_<)
今回は栗拾いをしたり、夜、天気もよかったので満天の星空を見たり(豊川で見る星空とは比べものにならないくらい綺麗です)豊川では体験できないことを色々してきました。

別荘の帰りに立ち寄ったのは郡上八幡。郡上八幡へ行くのは初めてだったので観光はもちろんですが、もう一つの目的はサンプル工場へ行くことだったんです。
体験はいろいろあり、子供が選んだのは、てんぷら3種作りの本格的な体験です。

まず、温かなお湯の中にロウを垂らし

具材をのせ、手で具材を包み込むように形を整えて出来上がりです。

出来上がったものはこちら

本物みたいにそっくりでしょ(^_^)v  具材はエビ・ピーマン・カボチャです。他にもいろいろな具材があり、好きなものを3種類選べます。体験していたほとんどが大人。大人がハマッてしまいそうな体験です。
体験も工場によって、出来上がったロウに色付けする体験やホイップ機を使って作るデコスイーツなどなど・・・いろいろありました。
子供は相当、面白かったようです。私は見てただけですが、とっても楽しそうだったので次回は私もやってみたいな~



  


Posted by パルファン at 12:31Comments(0)旅行