2013年04月08日
新城へドライブ
昨日はお友達と新城へ行ってきました。どうして新城かというと・・・
一番の目的はパン屋の「ちゃっと」。以前から行きたい行きたいと思っていたけど、なかなか新城方面へ行く機会がなく・・・
朝10時に我が家を出発し、到着は10時25分頃。田んぼ真ん中にすごい車と人!!ビックリするくらい異様な光景が。
とっても人気のパン屋さんで、10時に開店して、10時30分にはパンが全て売れきれてしまうとのこと。ギリギリ整理券を受け取り店内へ。
ほとんど売れ切れ状態でしたが、7個美味しそうなパンをGETしてきました。

材料にもこだわって、手間のかかる石釜で焼いているにも関わらず、パン1個あたりの単価が安い。どれも120~150円です。
ここのパン屋の人気は他にも・・・。パン屋の外で無料でコーヒーを出してくれたり、焼き芋や焼しいたけも頂いてきました。何ともアットホームな雰囲気。皆さん、コーヒーを飲みながらお芋や買ったパンを食べていました♪
続いて、少し足をのばし、鳳来にあるカフェ 爾今(にこん)へ。かなりレトロな雰囲気のお店です。


野菜たっぷりの豆乳スープと大根の入ったパスタを頂いてきました。


昨日はあいにくの雨でしたが、のどかな雰囲気で気持ちのよいドライブとなりました。
一番の目的はパン屋の「ちゃっと」。以前から行きたい行きたいと思っていたけど、なかなか新城方面へ行く機会がなく・・・
朝10時に我が家を出発し、到着は10時25分頃。田んぼ真ん中にすごい車と人!!ビックリするくらい異様な光景が。
とっても人気のパン屋さんで、10時に開店して、10時30分にはパンが全て売れきれてしまうとのこと。ギリギリ整理券を受け取り店内へ。
ほとんど売れ切れ状態でしたが、7個美味しそうなパンをGETしてきました。
材料にもこだわって、手間のかかる石釜で焼いているにも関わらず、パン1個あたりの単価が安い。どれも120~150円です。
ここのパン屋の人気は他にも・・・。パン屋の外で無料でコーヒーを出してくれたり、焼き芋や焼しいたけも頂いてきました。何ともアットホームな雰囲気。皆さん、コーヒーを飲みながらお芋や買ったパンを食べていました♪
続いて、少し足をのばし、鳳来にあるカフェ 爾今(にこん)へ。かなりレトロな雰囲気のお店です。
野菜たっぷりの豆乳スープと大根の入ったパスタを頂いてきました。
昨日はあいにくの雨でしたが、のどかな雰囲気で気持ちのよいドライブとなりました。